入学試験概要

 本学大学院医学研究科では、修士課程(標準修業年限2年、課程修了時に「修士(医科学)」の学位を授与)と博士課程(標準修業年限4年、課程修了時に「博士(医学)」の学位を授与)を設置しております。 本学大学院医学研究科では、授業による学習に加え、希望する研究室に所属して研究指導を受けることに重点を置いております。出願手続きの前に、研究指導を受けることを希望する教員と連絡を取り、予め入学後の教育・研究内容などについて相談を行い、志望する指導教員を決定してください。 また、本学大学院医学研究科の入学試験にはTOEICが導入されております。出願手続きまでにTOEICを受験することが求められますので、ご注意ください。なお、本学においてもTOEIC IPテストを実施しております。詳しくはこちらをご確認ください。

 医学研究科の概要、学位取得までのプロセスについては下記のPDFファイルをご覧ください。


▶大学院医学研究科案内パンフレット(PDF)

▶入学から学位取得までの概要(博士課程)

令和7年度(令和7年4月入学)大学院医学研究科入学試験日程



第1回入学試験

第2回入学試験

修士課程出願資格

認定審査申請期

令和6年6月10日(月)
~令和6年6月14日(金)

令和6年12月9日(月)
~令和6年12月13日(金)

出願期間

令和6年7月16日(火)
~令和6年7月26日(金)

令和7年1月14日(火)
~令和7年1月24日(金)

入学試験

令和6年8月19日(月)

令和7年2月17日(月

合格発表

令和6年9月27日(金)

令和7年3月14日(金)

入学手続期限

令和6年10月9日(水)

令和7年3月26日(水)


修士課程

募集人員:10名(第1回、第2回試験合計)

修士課程に出願することのできる方は以下のとおりです。(詳しくは募集要項で確認ください。)

  1. 大学を卒業した方また令和5年卒業見込みの方
  2. 独立行政法人大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された方
  3. 外国において、学校教育における16年の課程を修了した方または令和5年卒業見込みの方
  4. 昭和28年文部省告示第5号に基づく文部科学大臣の指定した方
  5. 専門学校の専門課程を修了した者で高度専門士の称号を授与された方
  6. その他本大学院において、前1から5と同等以上の学力があると認めた方


【一般選抜】

 前記の1から6のいずれかに該当する方


【社会人特別選抜】募集人員 若干名PCIT International 認定セラピスト養成学、遺伝カウンセラー養成コースのみ実施)

 前記の1から6のいずれかに該当し、かつ、病院、診療所、教育・研究機関または企業等に勤務(予定を含む)しており、入学後もその身分を有し、勤務先の所属長より受験及び就学の許可を受けた者を対象として行います。


【学生納付金免除者特別選抜】募集人員1名

 前記の1から6のいずれかに該当し、かつ、以下の方を対象として行います。

  • 出願時における学業成績の平均値 3.8以上の方(※学業成績の平均値=(優の授業科目数×5+良の授業科目数×3+可の授業科目数×1)/取得又は修得した総授業科目数)
  • 世帯総収入額が別表に定める基準以下であること 
  • 家計基準(申請者本人の父母又はこれに代わって家計を支えている人(主たる家計支持者一人)の収入金額)が次の基準以下であること
    給与所得者841万円以下、給与所得者以外355万円以下
    修士課程に出願することのできる方は以下のとおりです。(詳しくは募集要項で確認ください。)

博士課程


募集人員:25名(第1回、第2回試験合計)

博士課程に出願することのできる方は以下のとおりです。(詳しくは募集要項で確認ください。)


  1. 大学(医学、歯学または修業年限6年の獣医学、薬学を履修する課程)を卒業した方または令和5年3月卒業見込みの方
  2. 外国において、学校教育における18年の課程(最終の課程は医学、歯学、獣医学、薬学)を修了した方または令和5年3月卒業見込みの方
  3. 昭和30年文部省告示第39号に基づく文部科学大臣の指定した方
  4. その他本大学院において、前1から3と同等以上の学力があると認めた方


【一般選抜】

 前記の1から4のいずれかに該当する方


【社会人特別選抜】募集人員 若干名

 前記の1から4のいずれかに該当し、かつ、以下の方を対象として行います。

  • 病院、診療所、教育・研究機関または企業等に勤務しており、入学後もその身分を有し、所属長より受験許可及び就学の許可を受けた方(ただし、医師として勤務している方については、初期研修2年を修了していること)


【学生納付金免除者特別選抜】募集人員1名

 前記の1から4のいずれかに該当し、かつ、以下の方を対象として行います。

  • 出願時における学業成績の平均値 3.8以上の方(※学業成績の平均値=(優の授業科目数×5+良の授業科目数×3+可の授業科目数×1)/取得又は修得した総授業科目数)
  • 世帯総収入額が別表に定める基準以下であること 
  • 家計基準(申請者本人の父母又はこれに代わって家計を支えている人(主たる家計支持者一人)の収入金額)が次の基準以下であること
    給与所得者841万円以下、給与所得者以外355万円以下
責任者
生命の本質へ
新時代のゲノム医学
  • 講座名 内分泌代謝
  • 責任者名 矢作 直也
  • キーワード 病態 ゲノム 転写調節
生命の本質へ
組織の再建から再生へ
  • 講座名 形成外科
  • 責任者名 吉村 浩太郎
  • キーワード 感じ 組織再生 脂肪幹細胞
生命の本質へ
Make invisibles visible!
  • 講座名 放射線
  • 責任者名 森 墾
  • キーワード ガン 診断学 治療学
生命の本質へ
精神病理と科学の融合
  • 講座名 精神
  • 責任者名 須田 史朗 小林 聡幸
  • キーワード 感じ 神経化学  精神病理学
生命の本質へ
次世代の治療の開発
  • 講座名 耳鼻咽喉
  • 責任者名 西野 宏
  • キーワード 感じ アンチエイジ 腫瘍免疫
生命の本質へ
眼疾患の病態解明!
  • 講座名 眼科
  • 責任者名 蕪城 俊克
  • キーワード 病態解明 深層学習 サイトカイン
生命の本質へ
歯口外最先端への挑戦
  • 講座名 歯科口腔外科
  • 責任者名 野口 忠秀
  • キーワード ガン 光免疫療法 多重免疫染色
生命の本質へ
遺伝子工学で未来を切り拓く
  • 講座名 解剖
  • 責任者名 西村 渉
  • キーワード 細胞分化 遺伝子発現制御 内分泌
生命の本質へ
形を学ぶ・形から学ぶ
  • 講座名 組織
  • 責任者名 大野 伸彦
  • キーワード 病態 組織構築 内分泌
生命の本質へ
脳と心への探究と挑戦
  • 講座名 神経脳生理
  • 責任者名 尾仲 達史
  • キーワード 感じ 社会脳 行動発達異常
生命の本質へ
電気でシビレる研究を
  • 講座名 統合生理
  • 責任者名 中條 浩一
  • キーワード リズム イオンチャネル 分子イメージング
生命の本質へ
生命の原理的理解へ
  • 講座名 生物物理
  • 責任者名 柴山 修哉
  • キーワード 病態 立体構造解析 アロステリー
生命の本質へ
生体分子から生命の理解へ
  • 講座名 構造生化学
  • 責任者名 冨永 薫
  • キーワード ガン エピジェネティクス 代謝制御
生命の本質へ
明るく楽しい研究室
  • 講座名 機能生化
  • 責任者名 遠藤 仁司
  • キーワード 病態 代謝制御 遺伝子発現
生命の本質へ
遺伝子導入が自由自在
  • 講座名 病態生化学
  • 責任者名 大森 司
  • キーワード 病態 出血・止血 ST2とIL-33
生命の本質へ
がんにも始まりがある
  • 講座名 包括病態病理
  • 責任者名 福嶋 敬宜
  • キーワード 病態 腫瘍 3D病理学
生命の本質へ
次世代がん治療の創出
  • 講座名 腫瘍病理
  • 責任者名 稲村 健太郎
  • キーワード ガン 腫瘍内細菌 がん微小環境
生命の本質へ
好機到来!新細菌学
  • 講座名 細菌
  • 責任者名 崔 龍洙
  • キーワード 病態 バクテリア 感染症
生命の本質へ
ムシのいい研究!
  • 講座名 医動物
  • 責任者名 加藤 大智
  • キーワード 病態 寄生虫 吸血昆虫
生命の本質へ
宇宙実験もやります。
  • 講座名 抗加齢
  • 責任者名 黒尾 誠
  • キーワード リズム 老化 マウス
生命の本質へ
Think Global, Act Local
  • 講座名 再生医学
  • 責任者名 花園 豊
  • キーワード iPS 再生 動物モデル
生命の本質へ
頑張りマウス!
  • 講座名 炎症・免疫
  • 責任者名 高橋 将文
  • キーワード 病態 炎症 細胞死
生命の本質へ
その人らしくを支える
  • 講座名 緩和医学
  • 責任者名 丹波 嘉一郎
  • キーワード ガン 緩和ケア whole person care
生命の本質へ
安心してできる癌治療
  • 講座名 臨床腫瘍
  • 責任者名 藤井 博文
  • キーワード ガン がん薬物療法 集学的治療
生命の本質へ
診療とともにある研究
  • 講座名 呼吸器内科
  • 責任者名 山口 泰弘
  • キーワード ガン 間質性肺炎 加齢
生命の本質へ
腫瘍だけを破壊せよ
  • 講座名 血液科
  • 責任者名 神田 善伸
  • キーワード ガン 腫瘍免疫 細胞免疫療法
生命の本質へ
研究で臨床を極める
  • 講座名 リウマチ膠原病
  • 責任者名 森下 義幸
  • キーワード 病態 膠原病 自己免疫
生命の本質へ
実践的な研究
  • 講座名 病理診断
  • 責任者名 田中 亨
  • キーワード ガン 免疫組織化学 器官培養
生命の本質へ
エピゲノムと発癌
  • 講座名 一般消化器外科
  • 責任者名 力山 敏樹
  • キーワード ガン エピゲノム ゲノム損傷
生命の本質へ
新規循環器研究の確立
  • 講座名 心臓血管外科
  • 責任者名 山口 敦司
  • キーワード 病態 血流解析 低侵襲手術
生命の本質へ
日本有数の施設で
  • 講座名 整形外科
  • 責任者名 秋山 達
  • キーワード ガン 骨軟部腫瘍 疫学研究
生命の本質へ
糖尿病網膜症を防ぐ!
  • 講座名 眼科
  • 責任者名 蕪城 俊克
  • キーワード 病態 糖尿病網膜症 遺伝子治療
生命の本質へ
皮膚から全身を知る
  • 講座名 皮膚科学教室
  • 責任者名 大槻 マミ太郎 小宮根 真弓
  • キーワード 感じ 病態 ガン
次世代技術
skillとideaで道を拓く
  • 講座名 消化器内科
  • 責任者名 山本 博徳
  • キーワード 光医療 小腸 腸内細菌
次世代技術
Active, Positive, Creative !
  • 講座名 神経内科
  • 責任者名 藤本 茂
  • キーワード 遺伝子治療 脳血管障害 急性期
次世代技術
豊富な研究費と手術数
  • 講座名 心臓血管外科
  • 責任者名 川人 宏次
  • キーワード 微細ロボ手術 人工膵臓 若手術者育成
次世代技術
肺の病態を探ろう!
  • 講座名 呼吸器外科
  • 責任者名 遠藤 俊輔
  • キーワード 光医療 生体肺観察 肺微小構造
次世代技術
小児外科の創製・想成
  • 講座名 小児外科
  • 責任者名 照井 慶太
  • キーワード 微細ロボ手術 小児の新術式 再生医療
次世代技術
子供の病気を治そう!
  • 講座名 小児科
  • 責任者名 小坂 仁
  • キーワード 遺伝子治療 脳機能解析 遺伝子解析
次世代技術
手厚いサポート体制
  • 講座名 整形外科
  • 責任者名 竹下 克志
  • キーワード 微細ロボ手術 運動解析 組織移植
次世代技術
医療になる遺伝子治療
  • 講座名 遺伝子治療
  • 責任者名 水上 浩明
  • キーワード 遺伝子治療 AAVベクター  組織特異性
次世代技術
シン・イメジング研究
  • 講座名 循環病態・代謝学
  • 責任者名 口丸 高弘
  • キーワード 光医療 発光蛍光タンパク質 病態組織解析
次世代技術
医療技術教育改革
  • 講座名 医療技術トレーニング
  • 責任者名 佐田 尚宏
  • キーワード 微細ロボ手術 Ex vivo教育 技術の概念化
次世代技術
低侵襲の診断治療法
  • 講座名 脳神経外科
  • 責任者名 草鹿 元
  • キーワード 微細ロボ手術 脳虚血診断 近赤外線
次世代技術
泌尿器科内視鏡治療
  • 講座名 泌尿器科
  • 責任者名 宮川 友明
  • キーワード 微細ロボ手術 腹腔鏡手術 ロボット手術
次世代技術
手作りで生き物観察
  • 講座名 分子病態
  • 責任者名 西村 智
  • キーワード 光医療 イメージング 血栓
スマート医療
1年先の病気の予見
  • 講座名 循環器内科
  • 責任者名 苅尾 七臣
  • キーワード IT 予見医療 SHATS
スマート医療
基礎と臨床を結ぶ研究
  • 講座名 腎臓内科
  • 責任者名 長田 太助
  • キーワード 健康応援 腎臓病態生理 腎不全治療
スマート医療
Smart 呼吸器病学
  • 講座名 呼吸器内科
  • 責任者名 前門戸 任
  • キーワード 橋渡し・TR 遺伝子工学 臨床試験
スマート医療
GVHDを撲滅せよ!
  • 講座名 血液科
  • 責任者名 神田 善伸
  • キーワード 移植 造血細胞移植 移植免疫
スマート医療
膠原病発症の謎に挑戦
  • 講座名 アレルギー膠原病学
  • 責任者名 佐藤 浩二郎
  • キーワード 橋渡し・TR サイトカイン 破骨細胞
スマート医療
mortality 0, morbidity 0を目指した臨床と研究
  • 講座名 消化器一般移植外科
  • 責任者名 佐田 尚宏
  • キーワード がん 画像診断 腫瘍・移植免疫
スマート医療
自由な発想、大歓迎!
  • 講座名 脳神経外科
  • 責任者名 川合 謙介
  • キーワード 橋渡し・TR ヒト神経科学 仮想現実支援
スマート医療
臨床と研究の両立
  • 講座名 産科婦人科
  • 責任者名 藤原 寛行
  • キーワード 橋渡し・TR 妊娠高血圧 CRISPR
スマート医療
臨床に直結する研究
  • 講座名 泌尿器科
  • 責任者名 藤村 哲也
  • キーワード 橋渡し・TR ロボット手術 尿路結石
スマート医療
移植臨床への直結研究
  • 講座名 腎臓外科
  • 責任者名 岩見 大基
  • キーワード 移植 腎臓移植 移植免疫病理
スマート医療
集中治療の未来へ
  • 講座名 集中治療
  • 責任者名 布宮 伸
  • キーワード 急性期 敗血症 多臓器障害
スマート医療
臨床検査を科学する
  • 講座名 臨床検査
  • 責任者名 山田 俊幸
  • キーワード 橋渡し・TR 臨床検査 超音波
スマート医療
臨床からヒントを形に
  • 講座名 救急
  • 責任者名 間藤 卓
  • キーワード 急性期 栄養学 ウエアラブル
スマート医療
薬から病態解明と治療
  • 講座名 分子薬理
  • 責任者名 輿水 崇鏡
  • キーワード 橋渡し・TR 治療標的探索 副作用解析
スマート医療
臨床にフィードバック
  • 講座名 臨床薬理
  • 責任者名 今井 靖
  • キーワード 橋渡し・TR 臨床薬物治療学 循環器・生活習慣病
スマート医療
予防医療の実現に向けて
  • 講座名 環境予防医学
  • 責任者名 市原 佐保子
  • キーワード 環境 健康影響 ストレス応答
スマート医療
ウイルス肝炎撲滅
  • 講座名 ウイルス
  • 責任者名 村田 一素
  • キーワード 環境 肝炎ウイルス 感染制御
スマート医療
地域医療向上への貢献
  • 講座名 地域医療学
  • 責任者名 小谷 和彦
  • キーワード 健康応援 へき地医療 地域づくり
スマート医療
地域医療+公衆衛生
  • 講座名 地域医療学センター 公衆衛生学部門
  • 責任者名 阿江 竜介
  • キーワード 橋渡し・TR 疫学 公衆衛生学
スマート医療
伝統から先端へ
  • 講座名 東洋医学
  • 責任者名 村松 慎一
  • キーワード IT 漢方薬 人工知能
スマート医療
アイデアの融合と創造
  • 講座名 領域融合治療
  • 責任者名 仲宗根 秀樹
  • キーワード 橋渡し・TR エピゲノム 移植・免疫
スマート医療
遺伝解析から病態へ
  • 講座名 心血管・遺伝学
  • 責任者名 松村 貴由
  • キーワード 遺伝 生活習慣病
スマート医療
未来指向の臨床研究
  • 講座名 循環器内科
  • 責任者名 藤田 英雄
  • キーワード 健康応援 医療システム 臨床試験
スマート医療
急性膵炎に新治療法を
  • 講座名 消化器内科
  • 責任者名 眞嶋 浩聡
  • キーワード 健康応援 シグナル伝達 内視鏡治療
スマート医療
健康寿命延長に貢献
  • 講座名 内分泌代謝科
  • 責任者名 原 一雄
  • キーワード 健康応援 分子病態生理 精密医療研究
スマート医療
腎臓、遺伝子治療
  • 講座名 腎臓内科
  • 責任者名 森下 義幸
  • キーワード 橋渡し・TR 腎臓 遺伝子治療
スマート医療
日常臨床から研究へ
  • 講座名 神経内科
  • 責任者名 﨑山 快夫
  • キーワード 橋渡し・TR 臨床研究 神経治療
スマート医療
日常からの発見
  • 講座名 小児科
  • 責任者名 細野 茂春
  • キーワード 橋渡し・TR 小児 臨床検査
スマート医療
豊富な産婦症例を糧に
  • 講座名 産婦人科、周産期科
  • 責任者名 今野 良 桑田 知之
  • キーワード 橋渡し・TR 腹腔鏡手術 胎児超音波
スマート医療
いぼを究める!
  • 講座名 皮膚科
  • 責任者名 出光 俊郎
  • キーワード 環境 HPV いぼ
スマート医療
口腔腫瘍の臨床研究
  • 講座名 歯科口腔外科
  • 責任者名 小佐野 仁志
  • キーワード 急性期 口腔癌の治療 心身医療
スマート医療
重症患者の臨床研究
  • 講座名 集中治療
  • 責任者名 讃井 將満
  • キーワード 急性期 臨床研究 重症患者管理
スマート医療
全身の超音波画像診断
  • 講座名 臨床検査
  • 責任者名 尾本 きよか
  • キーワード 橋渡し・TR 超音波診断 全身臓器
スマート医療
未来指向の臨床研究
  • 講座名 循環器病臨床医学研究所
  • 責任者名 藤田 英雄
  • キーワード 健康応援 医療システム 臨床試験
スマート医療
タフかつグローバル
  • 講座名 総合診療
  • 責任者名 菅原 斉
  • キーワード 健康応援 症例対象研究 外れ値研究
スマート医療
救急医療の最前線へ
  • 講座名 救急科
  • 責任者名 守谷 俊
  • キーワード 急性期 病院前救急 ER
スマート医療
学術と社会の架け橋
  • 講座名 公共政策学研究室
  • 責任者名 山邉 昭則
  • キーワード 橋渡し・TR 政策 コミュニケーション
スマート医療
教育開発で医療貢献
  • 講座名 医学教育学
  • 責任者名 松山 泰 菅野 武 淺田 義和
  • キーワード 環境 教育法開発 評価法開発
スマート医療
ビッグデータ始めました
  • 講座名 データサイエンスセンター
  • 責任者名 興梠 貴英
  • キーワード IT ビッグデータ 臨床疫学
スマート医療
医療安全と暗黙知の解明
  • 講座名 メディカルシミュレーションセンター
  • 責任者名 川平 洋
  • キーワード 橋渡し・TR 医療安全 AR/VR
スマート医療
感染症を制御する
  • 講座名 感染症学
  • 責任者名 畠山 修司
  • キーワード IT 感染症疫学 薬剤耐性微生物